
今回は二重国籍の手続きの仕方をよく聞かれることがあるのでそれについて書いてみます。
日本側と韓国側両方での手続きが必要になります。
まず日本側の手続きとして出産後14日以内に住んでいる場所や本籍地のある役所へ出生届を提出します。
ここまでは皆さんと同じです。
そのあとこの出生届が戸籍に反映されるまで1〜2週間待ちます。
その後、本籍地にて戸籍謄本を取ります。
産まれた子の情報が載っているのを確認しその原本とそれを韓国語に訳した物と住民票と父親(韓国人)の家族関係証明証、婚姻関係証明証、身分証、印鑑を持って出生の1ヶ月以内に在日本大韓民国大使館・総領事館へ行って手続きがします。
これでだいたい1ヶ月後には韓国の戸籍に子供の名前が載ります。
大変かと思われますが韓国側の書類は自分で作るものは戸籍謄本の韓国語訳だけなので夫にやってもらったので大変ではありませんでした。
産まれる前からある程度用意していたので産後もバタバタせずにできました。

気になることがあったら
質問してください!